自分の水彩画の描き方を整理して、少しずつこのブログに書いていくことにしました。
順番に書き進める訳ではないのですが、最終的には体系的な資料になるでしょう。
ぜひ、ごひいきに。
2021年8月

目次(進行中)
画材編
- 水彩の道具
- 水彩紙
- ホワイトアイビス その1
- ホワイトアイビス その2(裏も使える)
- ホワイトアイビス その3(マスキングOK)
テクニック編
- マスキングインクを使いやすく
- リフティング
- スクラッチ
- 豚毛の筆でバラ園を描く
- 塩をまく—小さなバックラン
- 滑らかなグラデーションを描く
モチーフ編
風景
- 遠くの街並みを描く
- 豚毛の筆でバラ園を描く
- 桜の描き方
- 新緑
- ニコライ堂の描き方
- ビーチの風景(サンタモニカビーチ)
- リスとタロ芋の葉
- 霧の風景(栂池高原)
- リフティングで描く入道雲
- 入道雲その2
- 水面の映り込みを描く
静物